「看護の心」普及事業

「看護の日・看護週間」

5月12日は「看護の日」「国際看護師の日」

1990年(H2)旧厚生省は近代看護を築いたフローレンス・ナイチンゲール誕生の5月12日を「看護の日」と制定し、この日を含む1週間(日~土曜日)を「看護週間」としました。
「看護の日」を中心に、全国では様々な記念行事が行われています。

   

 ふれあい看護体験

「ふれあい看護体験」は、見学や看護体験を受け入れる保健医療福祉施設において一般の方に看護の仕事を体験いただくための場です。
健康や看護に対する関心を高める機会であると同時に、看護職を志す方にとっては貴重な体験の場となっています。

2024(令和6)年度「ふれあい看護体験」実施予定施設一覧はこちら

2024(令和6)年度「ふれあい看護体験」実施を検討している施設様

「ふれあい看護体験」は、一般の方に看護の仕事を体験いただくための場です。
看護職を志望されている方にとって貴重な機会となりますので、ぜひご協力、ご活用いただけますようお願いします。

実施を希望される施設様は、下記フォームよりお申し込みください。当会ホームページ「ふれあい看護体験実施施設」として掲載いたします。なお、実施期間は令和6年5月日から11月30日までに行い、実施後2週間以内に報告フォームより実施状況をご報告ください。よろしくお願いいたします。

入力期限:4/17(水)

入力期限:実施後2週間以内

*入力後の変更は担当にお知らせください。
電話 048-620-7337 「ふれあい看護体験」担当

看護の出前授業

県内の小学校・中学校・高等学校へ看護師の職場で働く看護職(保健師・助産師・看護師)が出向いて、児童・生徒を対象として体験なども交えた授業を実施します。「いのちの大切さ」や、「こころとからだの話」、「看護職の仕事」など教育の一環としてご活用ください。

お申込みいただいた学校が希望される内容にそった講師を調整・派遣いたします。

授業の内容 *ご希望をお聞かせください。

  • いのちの大切さ
  • こころとからだの話
  • 看護職の仕事(仕事内容・魅力・患者とのエピソードなど)
  • 看護職への道(資格の取り方、看護職になるための進路)
  • 簡単な看護技術の体験(聴診器で心音を聞く、血圧や脈を測る)

実施までの流れ(PDF)

実施報告フォーマット [学校用] 記入例

講師用書類フォーマット 記入例

看護職を目指す方へ

「看護への道」冊子配布

県内の高等学校に「看護への道」冊子をお送りし、看護の道に進みたい方へ情報を提供しています。

☆「看護への道」冊子(PDFファイル)は こちら

進路相談

看護の道に進みたい学生、社会人の方のために電話・来所による進路相談を行っています。

☆看護師を目指す方の進路相談は こちら